空き家情報コラム
COLUMN転勤や施設への入居によって、今まで住んでいた自宅を長期間
空けなければならなくなることもありますよね。
最近では核家族化や一人暮らし世帯の増加から、
そのような問題がますます増えていくとされています。
では、長期間自宅を空けなくてはならなくなった時に
誰もいない留守宅の管理はどうしたらいいのでしょうか??
今まで住んでいた自宅を長期間空けることになってしまう、
いわゆる「留守宅」となる理由は人それぞれです。
転勤や介護施設への入所、病気の治療などによる入院などによる理由や、
期間限定でしか使用されない別荘も、留守宅となりがちですよね。
最近では、相続で受けた実家などの家屋の管理に困っている方も増えているようです。
誰も住んでいない留守宅を適切に管理せずに放置してしまうと、
思わぬ危険があります。
家屋の老朽化が進んでしまう
誰もいない家屋は、もちろん窓や戸は締めっぱなしですので、
どうしても室内には湿気がこもってしまいます。
すると、壁や畳などに大量のカビが発生してしまう原因に・・・。
また、トイレやお風呂などの水回りの水が蒸発することで
悪臭が家中に充満してしまいます。
さらに、家屋が老朽化することによって外壁が剥がれたり屋根瓦が飛散したりと
近隣の住民への被害が発生してしまう可能性もあるのです。
害虫などからの被害
水道を使用していないと下水管の中の水がなくなるため、
蛇やネズミなどが家の中へ侵入しやすくなってしまいます。
軒下や屋根裏にネズミが侵入し、住み着いてしまうと柱や梁、壁などを
傷つけられることも。
その他にも、庭の草木が伸びてしまうことで害虫発生の温床になってしまったり
シロアリが発生してしまうことによって柱や床下がダメージを受けて、
家屋の寿命を縮めてしまう原因にもなります。
犯罪の危険性も
長期間家を空けていると、郵便ポストには郵送物やチラシなどが
たくさん溜まってしまいますよね。
すると、一目見ただけで空き家だとわかられてしまい、空き巣に
あうリスクが高まってしまうのです。
また、留守宅であることがわかると浮浪者が不法侵入して
そのまま住み着いてしまったり、犯罪に使用される危険性も。
その他にも、空き家は放火や外壁に落書きされたりといった
被害にも遭いやすくなります。
近くに親や子供や親せきなどがいる場合には、留守中の管理を身内に頼むことが
できますが、それができない場合は困ってしまいますよね。
「ご近所さんに鍵を渡して、留守宅の管理をお願いする」というのは、
後々何かトラブルがあった時にお互いに嫌な思いをしてしまったり
お願いされた側は困ってしまうかも・・・。
一番おすすめなのは、留守宅の管理業者にお願いすることです。
もちろんお金はかかりますが、当初の契約に基づいて管理を行ってくれますので
不在中に何かトラブルがあっても、割り切って交渉することが可能です。
留守宅を管理業者に依頼すると、業者によって多少違いはありますが、
基本的には以下のような方法で管理をしてくれます。
・不在にしている住宅の見回り
・郵便物の回収
・室内の換気・通水
・室内の掃除
・窓拭き
・雨漏りや破損個所の有無の確認・報告
・庭木の水やり
留守宅の管理を委託できる業者は多くあり、例えば介護や育児などの事業で有名な
ニチイ学館や、お掃除用品のレンタルでおなじみのダスキンも
長期間自宅を空ける際に上記のような留守宅管理のサービスを
行っています。
また、セコムやアルソックなどの警備会社でも留守宅の管理を行っており、
警備会社ならではの手厚い管理を受けることができます。
不法侵入対策:扉と窓にセンサーを配置し、扉や窓が開けばすぐに感知して警備員が駆け付けます。
火災対策:火災が発生するとブザーが鳴り、警備会社へ異常信号を送信します。警備員が駆け付けると共に
必要に応じて119番通報も行います。
留守宅管理のサービスにかかる費用は、内容や業者によって異なります。
ニチイ学館では地域によって金額に差がありますが、週に1回の定期プランだと
1回1時間当たり2,808円(税込み)から3,888円(税込み)で、
以降は延長料金(1,296円~1,836円)がかかります。
また、セコムのセキュリティ機器をパックにした一戸建てプラン
の月額料金は6,800円(税別)とのことです。
業者によってはトライアルプランもありますので、一度お試ししてみることも
おすすめです。
転勤などによる留守宅の管理は悩ましいものですが、専門の業者に頼んでしまえば
安心して家を空けることができます。
長期間誰もいない状態の家を放置して、後々トラブルになってしまうことを
避けるために、留守宅管理業者を検討してみてはいかがでしょうか?
簡単概算見積もりフォーム